2023-03

長岡亮介のよもやま話

長岡亮介のよもやま話39「数学は答えが一つである?」

 いろいろな教科の中で「数学は嫌いだ」という人、反対に「数学がとても好きだ」という人、意見が極端にわかれるのが、数学という教科の一つの特徴でありますけれども、私はそのように極端にわかれることが、どちらの側の人にとっても少し不幸では...
長岡亮介のよもやま話

長岡亮介のよもやま話38「テクニカルターム」

 政治家の言う「異次元緩和」とか「異次元の経済対策」という言葉は、明らかに国民の科学的な知識のレベルを馬鹿にした偉そうな発言なんだと思いますが、自然科学や数学のテクニカルタームと言われるいわゆる専門用語の中には、特に数学の専門用語...
長岡亮介のよもやま話

長岡亮介のよもやま話37「異次元の少子化対策」

 科学の言葉、中でも数学の言葉は、それを比喩として使うときにとてもお使いやすいものであるということを、私はしばしば経験し、そのことの重要性を皆さんと一緒に考えていきたいと表明もしているのですが、困ったことに世の中には、数学の言葉、...
タイトルとURLをコピーしました